SSブログ
スポンサードリンク
前の5件 | -

確定申告 時期 平成26年 [確定申告 時期]

確定申告 の 時期 は通常2月16日から3月15日までとなっておりますが、

平成26年 の 申告時期は2月16日が日曜日
3月15日が土曜日となっているので、
おそらく

2月17日から3月17日までとなる見込みです。
正しくは国税庁のホームページで必ずご確認ください。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

e-tax 確定申告 受付 [e-tax 確定申告]

済ませました。e-taxで確定申告。

ちょっと迷うところもありましたが、思ったよりもすんなりと。

やっぱりe-taxのメリットは24時間受付ってことですね。
日中に税務署に行く余裕が無い方や、
長時間並んで待つのが苦手な私にピッタリです。

医療費の領収書や源泉徴収票等の提示や提出も
省略できるので、e-taxを使わない手はないと思います。

さらに1回だけですが、最大3000円の控除が受けられますからね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

FX 確定申告 [FX 確定申告]

FXで損失が出た場合でも確定申告はしたほうがいいです。

2012年1月1日以降の取引から、損失に関しては、
株式と同じように3年間の損失繰越ができます。

レバレッジが現在では最大25倍までと、どんどん制限が厳しくなりましたが、
税制面では税率が20%に引き下げられたり、
上記のように損失を繰り越せるようになったりと、メリットも出てきています。

また、FXの勉強のために購入した本や
FX専用のパソコンやディスプレイなどは
経費として計上できるので、領収書は大切に保管しておきましょう。

ココで微妙になってくるのがインターネット接続料金。
FX取引専用で使っている回線であれば経費として計上できる可能性は高いですが、
それ以外にも使用している場合は難しいですね・・・。
税理士の方に相談してみてください。


タグ:FX 確定申告 2013
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

確定申告 必要書類 [確定申告 必要書類]

確定申告時に必要になる書類は、
所得の出所や控除を受けるものによって異なります。

ここではざっくりまとめた、基本的に必要書類は以下のとおりです。

1.印鑑
2.自分名義の口座番号等(還付の場合)
3.源泉徴収票の原本(給与所得者は給与の/年金所得者は年金の)
4.退職所得の源泉徴収票の原本(退職所得者)
5.生命保険料控除証明書(生命保険料控除を受ける場合)
6.地震・長期損害保険料控除証明書(地震保険料控除を受ける場合)
7.健康保険料の金額のわかる資料
8.国民年金支払証明書(社会保険料控除を受ける場合)
9.医療費の領収証(医療費控除を受ける場合)

株やFXなどで所得が発生している場合は、
譲渡所得/雑所得に係る金額の計算明細書なども必要になります。
証券会社などから送られてくる通知書を保管しておきましょう。

なんか、漢字だらけの文章になっちゃいました。
詳細は国税庁のホームページに記載されているのですが、
書かれている内容が多くて・・・。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

確定申告書等作成コーナー [確定申告書等作成コーナー]

国税庁のHPにあります。

HPに書かれているとおりに自分自身に当てはめて記入していくと、
確定申告書が出来上がるものです。

e-Taxにも進めますし、作成した書類をプリントアウトして
税務署に持って行って提出してもOKです。

パソコンを使えれば、だれでも簡単に作成出来ます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー
前の5件 | -



livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。